同窓会よりお知らせ
同窓会イベント
同窓生の広場
OB OG 関連リンク
開校当時のお話 掲示板【記事No746】
件名 Re: Re: 当時の様子第91話
投稿者 2期 なんしょんです。
投稿日時 2014/08/04 22:25:22
情報 Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; SHL22 Build/S2141) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30 YJApp-ANDROID jp.co.yahoo.android.yjtop/2.4.10
記事 > この催しのときでしたっけか、当時面白くて有名な『サントリー』のテレビコマーシャル、確か、マイルスディビスだったか誰かが、ビールのだかウイスキーのだかの瓶を手に持ち、栓抜きでその瓶を叩きながらリズムをとって踊って、最後にサントリィ〜と言うコマーシャルの真似を上級生がとても旨く演じて、拍手喝采を受けていたシーンを覚えています。
> たぶん、この催しのときじゃないですかね。

私は逆にこのことを覚えていませんでしたが、言われてみるとそんなこともあったような気もします。

当時は、今と比べると人前で何かやることのハードルは高かったように思います。
人前でギター弾いて唄うのは、けっこう平気でしたが、それも流行り病というか、情熱だったんですかね。

> > 昨年、生涯三台目のギターを購入して、毎日のように触っています。やはり時折、当時のことを思い出します。
>
> 若いなぁ〜、ギターか。

そうギターは左右の手の動きが全然違うので、ボケ防止にはいいんですよ。総体的に楽器演奏はいいんです。
今からその辺を意識したり、若い頃の情熱を思い出すのにも、私にとってはうってつけなんです。