同窓会よりお知らせ
同窓会イベント
同窓生の広場
OB OG 関連リンク
開校当時のお話 掲示板【記事No731】
件名 Re: Re: Re: Re: 当時の様子第88話
投稿者 2期 なんしょんです。
投稿日時 2013/04/24 12:33:31
情報 Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
記事 > > 『七十年代の懐メロ洋楽編』と聴いただけで背中がゾクッとしますね。あの頃私たちが聴いていたミュージシャンも軒並み還暦越えでしょうからねぇ〜。トシとりましたぁ〜。

> 確かです。BS放送でやっている、八十年代にはやったカウントダウンUSA のオッサンもだいぶ歳をとって、英語の発音は相変わらず変わりませんが、その風貌はもう老人といっても良く、なんか見ると寂しくなってしまい、見るのをやめてしまいました。

小林克也のベストヒット in USAでしょうか? すぐにテーマソングが頭に浮かびます。CMがブリジストンか何かだったような気がしますねぇ〜。

> > 最近、またLPレコードが見直されているらしいですよ。ものすごく音質に拘った創り方をしているそうです。

> そうですね、何しろCDが下火になってきましたから。

私たちが大切に持ち歩いていた文庫本も、今は電子書籍とやらに押され気味でしょうか。
あの手触りとか紙の匂いがいいのにね!!

> > 横浜駅もリニューアル中ですし、利便性やいろいろなものと引き換えに当時の思い出や面影はどんどん失われていきますよねぇ〜。

> そうですか、横浜駅もですか、たまらんな〜
> あの頃の横浜は、どちらかというとまだかなりの部分が地方都市という面を持っていて、田舎の都市という感じがありました。今や、ミナトミライなどという名称で、私には関係ない横浜となってしまいました。

三年前に、紅葉坂の青少年センターで行われたかながわ校歌祭に参加した時、紅葉坂から見た海側の風景の変貌ぶりには、判っていても度肝を抜かれた感じでした。

> ダイヤモンド地下街も知らない店ばかりになってしまい、有隣堂くらいです、知っているのは。

そもそもダイヤモンド地下街なんてもう何年も足を運んでいませんねぇ〜。
横浜駅は、仕事などで専ら通過する駅になってしまったように思います。

> 語りつくせないうちに、うちらが去ってしまうのでは。

コラッ、そんな弱気なこと言ってんじゃないの!! これからいよいよ人生を楽しむ年代です。